今日は何の日?
1637年(寛永14年)のこの日、過酷な年貢の取立てやキリシタン弾圧に耐えかねた島原の領民が代官・林兵左衛門を殺害し、「島原の乱」が勃発した。
子どもの頃は歴史などに全く興味のないタイプでしたが、島原に縁が深いこともあり、「島原の乱」だけは興味を持って調べ学習できた記憶が・・・。
久しぶりに、iPadにApple Pencilで書いてみました!
1637年(寛永14年)のこの日、過酷な年貢の取立てやキリシタン弾圧に耐えかねた島原の領民が代官・林兵左衛門を殺害し、「島原の乱」が勃発した。
子どもの頃は歴史などに全く興味のないタイプでしたが、島原に縁が深いこともあり、「島原の乱」だけは興味を持って調べ学習できた記憶が・・・。
久しぶりに、iPadにApple Pencilで書いてみました!
歌って踊って走る書道家 河邊 真(雅号:清花)
「歌」はメゾソプラノ♪ コーラス、アンサンブル、ソロでも歌っちゃう🎶 「踊」はフラメンコに魅せられて、なんちゃってバイラオーラ歴14年💃 「走」はフルマラソン完走13回(多分)。まだまだ記録更新に向けてトレーニング中🏃♀️ でも、本業は書道家❣️ 子どもから大人まで「書の楽しさ」を伝えたく活動中。講師、パフォーマンス、作品のご依頼を受け付けております。
0コメント