12May2025真彩書息子撮影の写真に言葉を載せてみました。Zen Brush3というアプリを使って書いてますが、なかなか上手く書けません・・・使いこなすまで時間がかかりそうです😅これまでは、筆ペンで書いて写真に撮って、アプリを3つくらい駆使して背景を工夫してきました。それを「真彩書」って名前をつけ...
04Dec2024額をオーダーしました夏休みに京都に行った際にお会いしたAkiyoshi Shimizuさんに額を作っていただき、昨日、私のところに届きました‼️もー、素敵過ぎて、ずーっと眺めていたい…でも、これはお世話になっている方へのプレゼント🎁夏に、フラメンコ衣装をいただいたSさんへ。Sさんの亡くなった奥様は...
30Jul2024禅ブラシ3週末にiPadを「iPad Pro」に買い換えました。(この夏休みの課題の一つ❗️)それに伴い、今まで使っていた「禅ブラシ」というアプリを、さらにバージョンアップさせた「禅ブラシ3」も入れてみました。禅ブラシは、タブレット上で書道ができるのですが、禅ブラシ3は、多彩な色が使え、滲...
21Apr2024コラボ写真先月のフラメンコ本番での写真で、ちょっと遊んでみました♪ 友人と一緒に控室で撮った写真を花と蝶とコラボしたら、かなりゴージャスに💖 さらに「舞」と書いたものと合体させて、こんな感じに仕上がりました🥰
23Mar2024記録証届きました!東京マラソンの記録証が届きました‼️ 届いたといっても今のご時世は、WEBで届いてダウンロード。 約38,000人中、35,411人が完走したんですね🏃♀️久しぶりにApplepencilで禅ブラシアプリを使って書道してみました(^^)/
10Feb2024㊗2周年このホームページを開設してから、2年が経ちました!おかげさまで、たくさんのご縁に恵まれて、私自身バージョンアップできた!と思っております💗これからも細々ではありますが、継続していきます。よろしくお願いいたします(^^)/
04Feb2024立春大吉今日の東京は、霙がちらつく寒い日でしたが、暦の上では春、立春です。「立春大吉」とは、春先に蕾がしぜんと花開くように、天地自然の正しい神気をいただき、万民に福をもたらす縁起物です。 私たちの命は、正しい生命秩序を維持する事により、終わりのない連続的な生成発展を遂げていきます。 「年...
24Jan2024Applepencilで書道これまでも度々ご紹介してきましたが、Applepencilで禅ブラシというアプリを使って、書道してます。それを、いくつかのアプリを使って加工して色付けし、オリジナル作品にしています。色、明るさ、コントラスト、彩度・・・などの項目をそれぞれ0~100%の範囲で調整して、自分で納得の...
06Dec2023書いてみた(^^)/コーラスのレッスンで、ヨハン・シュトラウスの「蝙蝠のワルツ」を歌い始めました♪ドイツ語で歌うので、初のドイツ語に挑戦! 頭がグチャグチャですが、やるしかない!!「蝙蝠」って、書いてみました!