ワタシ間違ってました

今日は、アトリエわんぱくのレッスン日でした♪

今日も新しく体験の子が来てくれました。

「下」と書きたい、というのでお手本を書いて渡すと、

「学校と違う❗️ 学校では、3画目を縦線から離して書く、と教わった‼️」

というのです。

「付いても、付かなくてもいいんじゃない?」

と、曖昧な返事をする私😅

旧姓「下村」の私は、「下」はずーっと書き続けてきたけど、

「3画目を離して書く」ことを意識したことは一度もないし、

いつも付けてたし…

どれどれ…

と、検索してみると、

「空ける」と書いてあるではないか‼️

もー、衝撃でした。

元「下村」としては、

なんか、悲しいというか…

ずっと書き続けてきた字は、間違えていたのか…

やるせない気持ちになったけど、

気持ち切り替えて、

「ごめんね、間違えてたよ。」

と言って、お手本を書き直し、

今日から、点を離して書かなきゃ

と、思ったのでした。

今日も、ワイワイガヤガヤ賑やかレッスンでした^_^


歌って踊って走る書道家 河邊 真(雅号:清花)

板橋区「わんぱくクラブ」で書道を教えて16年。2024年3月わんぱくクラブの閉園にともない、2024年5月より書道教室「アトリエわんぱく」をスタート。子供から大人まで幅広く「書道の楽しさ」を伝えたく活動しています。講師・パフォーマンス・作品のご依頼を受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000