イメージに合わせて書き分け
先週のことですが、11日は、月に一度のお楽しみの楽書塾でした❣️
今月のテーマは、
「天衣無縫」と「一意専心」を、それぞれ言葉のイメージに合わせて書き分け。
同じ「天衣無縫」でも、イメージは様々。
(天衣無縫:詩歌などが、技巧をこらしたあともなく、いかにも自然で、しかも完全で美しいこと。また、天真爛漫の意。)
私は、
①天真爛漫な子どもがコロコロと宙を浮遊しているイメージ
②のびやかに衣がヒラヒラとたなびくイメージ
③「天衣無縫」という名の居酒屋店ロゴ🤣(とってつけた理由😅)
一方、「一意専心」は、真逆。
(一意専心:他のことを考えず、ひたすら一つのことに心を集中させること)
一つのことに集中して取り組む強い決意を表現するのに、苦労しました。
①縦バージョン
②横バージョン
③ちょっとアレンジ(左下)
④「一意専心」って言ってるだけ〜(口だけの人のイメージ 右下)
お仲間の作品も、それぞれのイメージで面白かったです🥰🥰
0コメント