完成❣️

昨日は、アトリエわんぱくのレッスン日でした。

10月の書道展の作品作り最終回。

今年は会期が1ヶ月くらい早くて、練習回数がとても少なかったですが、

短期集中で頑張りました‼️

昨年まで、わんぱくクラブのホールを広々と使わせていただき、床に正座して書いていましたが、

今年からは、「テーブルに長下敷きを敷いて、下敷きをズラしながら書く」スタイル。

立って書く子もいれば、椅子に座って書く子もいる…

「わんぱくクラブ」から「アトリエわんぱく」になり、場所が変わり、スタイルも変わる…

いろいろ思うところはありますが、

臨機応変に柔軟に対応していこうと思っています^_^

普段のレッスンでは、自分が書きたい字を自由に選んで申告して書いてますが、

この書道展の課題は、私が決めて、厳しめ指導🤣

みんなよく頑張り、

最後は、どの子も納得の作品が完成しました♪

【板橋区民書道展】

10月3日(木)〜6日(日)

於:板橋区立美術館


歌って踊って走る書道家 河邊 真(雅号:清花)

「歌」はメゾソプラノ♪ コーラス、アンサンブル、ソロでも歌っちゃう🎶 「踊」はフラメンコに魅せられて、なんちゃってバイラオーラ歴14年💃 「走」はフルマラソン完走13回(多分)。まだまだ記録更新に向けてトレーニング中🏃‍♀️ でも、本業は書道家❣️ 子どもから大人まで「書の楽しさ」を伝えたく活動中。講師、パフォーマンス、作品のご依頼を受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000