奏と令に翻弄される!
ある小学校の卒業証書筆耕が終わりました。
が、「奏」と「令」に翻弄されました‼️
卒業証書の筆耕をしていて困ること、
⚫︎止めるの?払うの?
⚫︎止めるの?延ばすの?
子どもの名前を保護者が直筆で書いたモノを見て書くのですが、曖昧で困ってしまいます🤣
保護者に再確認を取り進めましたが、 中学受験が間に入って、確認作業も思うように進まず…
名前の字は間違えられないですからね〜
ある小学校の卒業証書筆耕が終わりました。
が、「奏」と「令」に翻弄されました‼️
卒業証書の筆耕をしていて困ること、
⚫︎止めるの?払うの?
⚫︎止めるの?延ばすの?
子どもの名前を保護者が直筆で書いたモノを見て書くのですが、曖昧で困ってしまいます🤣
保護者に再確認を取り進めましたが、 中学受験が間に入って、確認作業も思うように進まず…
名前の字は間違えられないですからね〜
歌って踊って走る書道家 河邊 真(雅号:清花)
「歌」はメゾソプラノ♪ コーラス、アンサンブル、ソロでも歌っちゃう🎶 「踊」はフラメンコに魅せられて、なんちゃってバイラオーラ歴14年💃 「走」はフルマラソン完走13回(多分)。まだまだ記録更新に向けてトレーニング中🏃♀️ でも、本業は書道家❣️ 子どもから大人まで「書の楽しさ」を伝えたく活動中。講師、パフォーマンス、作品のご依頼を受け付けております。
0コメント