決断!

昨日のわんぱく書道教室で、 とうとうこのお手紙を配布してしまいました。 

わんぱくクラブがこの3月で閉園する、という話を聞いた昨年9月から、 私は書道教室をどうしていこうか? と、考えてきました。 

お稽古に来ている子の保護者の方からは、 「わんぱくクラブが閉園したら、書道教室はどうするんですか?」 というご質問をいただきましたが、 

「検討中です」 と、曖昧な返事しかできませんでした。 

続けていきたいけど、場所がね〜 

というのが正直なところ。 

わんぱくクラブのあのホールで稽古することが私のスタイルだったし、

スタッフの先生方のお力添えを多分にいただきながらの活動でした。 

ここで一旦休止し、新しいスタイルを模索しながら、場所との出会いを待つことにします。 

先週のBIG書き初めの時に、 

「これが最後か…」 と、ふと漏らしたら、 

「やはり最後なんですね。今まで怖くて聞けなかったです。」 とおっしゃった保護者がいて、 きちんとお伝えしなければ… と、思った次第です。 

場所情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。板橋のわんぱくクラブ周辺での活動を考えています🙏

歌って踊って走る書道家 河邊 真(雅号:清花)

「歌」はメゾソプラノ♪ コーラス、アンサンブル、ソロでも歌っちゃう🎶 「踊」はフラメンコに魅せられて、なんちゃってバイラオーラ歴14年💃 「走」はフルマラソン完走13回(多分)。まだまだ記録更新に向けてトレーニング中🏃‍♀️ でも、本業は書道家❣️ 子どもから大人まで「書の楽しさ」を伝えたく活動中。講師、パフォーマンス、作品のご依頼を受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000