子どもの作品
今日は、わんぱく書道教室の稽古日でした。
わんぱく書道教室では、自分が書きたい字を申告して、私が手本を書きます。
教室に置いてある1年生から6年生までの漢字表とにらめっこで決める子、
朝から家で決めてくる子、今日は
「5時間目の授業中に決めた!」とか
「学校で、友達に、何て書いたらいいかなぁ・・・?って相談した」
と言ってる子がいて、何だか嬉しくて楽しくて♪な気分になりました。
今日は、わんぱく書道教室の稽古日でした。
わんぱく書道教室では、自分が書きたい字を申告して、私が手本を書きます。
教室に置いてある1年生から6年生までの漢字表とにらめっこで決める子、
朝から家で決めてくる子、今日は
「5時間目の授業中に決めた!」とか
「学校で、友達に、何て書いたらいいかなぁ・・・?って相談した」
と言ってる子がいて、何だか嬉しくて楽しくて♪な気分になりました。
歌って踊って走る書道家 河邊 真(雅号:清花)
「歌」はメゾソプラノ♪ コーラス、アンサンブル、ソロでも歌っちゃう🎶 「踊」はフラメンコに魅せられて、なんちゃってバイラオーラ歴14年💃 「走」はフルマラソン完走13回(多分)。まだまだ記録更新に向けてトレーニング中🏃♀️ でも、本業は書道家❣️ 子どもから大人まで「書の楽しさ」を伝えたく活動中。講師、パフォーマンス、作品のご依頼を受け付けております。
0コメント