書のひろば筆文字デザイン賞

今日は、楽書塾でした。

「書のひろば筆文字デザインコンテスト」に出す作品を書きました。 今回第3回のテーマは、「あなたのお祭り自慢」ーあなたにとって大切風習やお祭り、イベントごとは何ですか?かけがえのない思いを筆文字で伝えてください。ー 

私は、長崎の精霊流しをテーマにしたものと、母校(高校)の文化祭をテーマにもの2作品書きました。 (応募前ため、公開できないのが残念💦) 

先生から竹の筆をお借りして書いたり、 今日も楽しくレッスン🎵 学びの濃い❤️時間でした^_^

歌って踊って走る書道家 河邊 真(雅号:清花)

「歌」はメゾソプラノ♪ コーラス、アンサンブル、ソロでも歌っちゃう🎶 「踊」はフラメンコに魅せられて、なんちゃってバイラオーラ歴14年💃 「走」はフルマラソン完走13回(多分)。まだまだ記録更新に向けてトレーニング中🏃‍♀️ でも、本業は書道家❣️ 子どもから大人まで「書の楽しさ」を伝えたく活動中。講師、パフォーマンス、作品のご依頼を受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000