男水

6年前の今頃のこと・・・

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は、わんぱく書道の日。
この4月からお母さんと子ども2人で始めた親子、毎週楽しみに来てくれているそう。
年中さんと小3の男の子ですが、
なかなか素敵な字が書けました❣️
お母さんは、初めて書道を習うということですが、学生時代に声楽を学ばれた方で、声の出し方に例えて説明すると腑に落ちるみたいです。
書道と声楽も共通点があり、似てるな〜と感じていました。
お兄ちゃんが書いた「水」。
「姿勢良くね‼︎」
で、こうなりました(^-^)/

歌って踊って走る書道家 河邊 真(雅号:清花)

「歌」はメゾソプラノ♪ コーラス、アンサンブル、ソロでも歌っちゃう🎶 「踊」はフラメンコに魅せられて、なんちゃってバイラオーラ歴14年💃 「走」はフルマラソン完走13回(多分)。まだまだ記録更新に向けてトレーニング中🏃‍♀️ でも、本業は書道家❣️ 子どもから大人まで「書の楽しさ」を伝えたく活動中。講師、パフォーマンス、作品のご依頼を受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000