楽書アメリカ支部
アメリカ留学中の娘が「ジャパニーズクラブ」というサークル(?)の会長に就任し、初仕事で「カレンダーを作ろう」という講座を企画。楽書と美文字の「月」「火」「笑」「心」の手本をもとに、書道や楽書についての解説をしてから、いざ筆を持って書いてみた‼️
私は、zoomで現地の様子を見学させてもらいました。参加者の皆さんが楽しんで書いている雰囲気が伝わってきました💕
歌って踊って走る書道家 河邊 真(雅号:清花)
「歌」はメゾソプラノ♪ コーラス、アンサンブル、ソロでも歌っちゃう🎶 「踊」はフラメンコに魅せられて、なんちゃってバイラオーラ歴14年💃 「走」はフルマラソン完走13回(多分)。まだまだ記録更新に向けてトレーニング中🏃♀️ でも、本業は書道家❣️ 子どもから大人まで「書の楽しさ」を伝えたく活動中。講師、パフォーマンス、作品のご依頼を受け付けております。
0コメント